退院後2週間がたったので、退院後検診に行ってきました。


ももちゃんは、ばあばとお留守番です。2時間も3時間も留守番させるわけにいかないので、実母にあらかじめ診察券を渡しておき、朝うちに来る途中に再診受付機に通してもらっておきました。


おかげで9時からの診察で会計も含めて9時半過ぎには終了。ももちゃんとは一時間ちょっと離れているだけですみました。


さて、検診結果ですが、子宮の戻り具合がいまいちで薬が出てしまいました。


まあ、すうすうの時もそうだったので、無理しなければ大丈夫でしょう。


次は1ヶ月検診。ももちゃんと初のお出かけです。

産後18日。

どうしようか迷ったのですが、選挙に行ってきました。


これでも、選挙を棄権したことは無いんですよ。夫も選挙は絶対行く人なので、健康上の理由以外に棄権する理由も無く。

 

でも、今回は初の棄権になるかと思った。結構ぎりぎりで昨日だから、早めにやっていたらいけなかったなあ。


会場がすぐ裏の小学校だったのも幸いしました。


投票は無事終わり(途中、出会った同僚に気づかれないというハプニングがありましたが)、帰ろうとすると、すうすうが、


「面白そうな滑り台があるよ!」


しまった!!


ここは小学校。保育園とは比べ物にならない大規模な遊具がたくさんある!!


しかたなく、少し付き合いましたが、一応まだ産褥期なので、早々に退散。すうすう、号泣ですねすねです。


幸い、まだ夫が投票を済ませていなかったので、留守番を交代して再度すうすうは選挙に・・・。


投票所に一番長くいたのはすうすう・・・。君は有権者じゃないけどね・・。


 さて、退院から2週間近くが経ちました。


 しかし、すうすう落ち着きません。


 ちょうど、保育園で仲のいいお友達が引っ越してしまったのと、私の出産が重なったので、かなりダメージが大きかったみたい。


 うちではなんでも「ママ、ママ」。保育園でも0歳児クラスのときからの仲のいいおともだちにべったりの様子。


 そのこと遊ぶために、そのこの気に入らないことは言ったりやったりしないように気をつけているそうで、それがしんどいと泣いています・・・。


 夫と二人で、「ほかのお友達とも遊ぼう」と話し、先生にも相談し、先生もほかのお友達と遊べるように誘導してくれていて、実際にはちゃんと遊べているようなのですが、やはり、精神的に特定の子に依存している様子。


 それでは、そのこにも負担だろうということで、金曜日、ちょっとしっかりお話しました。


 週末ゆっくりしたら、来週からはおちつくかな~。


 しばらくは無理かな~。


 床上げしたら休ませて、ちょっと家でべったりしようかな。


 でも、ももちゃんもいるしな~。


 難しいです。



 新生児を抱える産褥期の今、外にも出られず、おっぱい昼ねご飯おっぱい昼ね、そしてすうすうの世話。


 そんな毎日に早くもあきてきました。まだ2週間なのに!!


 一応来週には床上げして家事をする予定ですが(って、もう朝ごはんや昼ごはんの準備とか子供の世話とかがんがんやっているんですけど・・・)、ももちゃんの一ヶ月検診が終わるまでは、外出はほぼできないと思われるので、あと半月もある~。


 耐えられない。


 ということで、通信講座を申し込んじゃいました。


 一応、一年コースなので、ぎりぎり育休中に終わる予定。


 しかし、できるのだろうか。0歳児を抱えて、はっきり行って3歳児を抱えて働くより、仕事を休んで0歳児を育てるほうが大変なのに。


 心配。


 時々、進行状況を報告したいと思いますが・・・。


 とりあえず、初回の教材が届いたから今日からやってみよう。


 

 さて、よく飲みよく寝て早速太ってきたももちゃん。生後2週間がたちました。


 入院中に、右側の乳首が切れて痛かったので、しばらく搾乳して哺乳瓶であげていたのですが・・・。


 なんと、哺乳瓶のほうが好きになってしまいました。


 おっぱいをくわえさせると、ひんひん泣きながら飲みます。


 そして、最後に哺乳瓶で飲まないと落ち着かない・・・。


 なるべく、搾乳しておいてそれを飲ませるようにしているのですが、なにぶんすうすうもいるので、間に合わない・・・。


 結局、多分足りていると思われる母乳に加え、ミルクを一日80ccくらい足しています。


 いつも、おなかがパンパンで、ものすごい量のおしっことウンチをします。


 多分、飲みすぎだよね・・・・。


 まあ、一ヶ月検診までは自己流でやるしかないなと思うのですが、こんなやり方でいいのか不安。


 二人目でも、未知のことはいくらでも起こりますね・・・・。

 インフルエンザ流行っていますね。


 私の住んでいる県は、全国2位の感染率らしく・・・。


 すうすうの保育園でも、都内にある夫の会社でも感染者が出ました。


 夫は会社ではマスク着用が義務付けられているようです。


 すうすうは同じクラスではないので、手洗い・うがいを徹底する以外は特に対策は無い様子。


 すうすうの保育園の子は小学生の兄弟から移ったらしいので、小学校でも流行しているということですよね。


 新生児がいるのに怖いよう・・・・。


 さらにすうすうが感染した場合、二人を隔離しなくてはいけないので、どうしたらいいか悩みどころです。


 どうか、感染しませんように。


 でも、試算だと3人に1人は感染するといわれているしなあ。


 はやくおさまってほしいです。


 ももちゃんが生まれてから微妙におかしいすうすう。


 最近、やたらと頻尿です。


 熱もないし、おしっこも出ているし、おしっこ出るときに痛いわけでもない。


 なんなんだ。


 と思っていたら、原因と思われるものが。


 すうすう、先日、保育園でお漏らしをしてしまった模様。


 保育園は、好きなときにトイレに行っていいのですが、それ以外にも定期的に、みんなでトイレに行きます。


 そのときは、順番に並んで待つのですが、そのときに我慢できなくてもらしてしまった様子。


 担任の先生からは特に報告もなかったし、すうすうに聞いても、先生に怒られたとか、友達に何かからかわれたとかは無かったようなのですが、とにかく、自分のプライドが傷ついたらしい。


 別にすうすうのミスではなく、トイレが混んでいたせいなんだから平気だよと話してみたのですが、やっぱり保育園に行く前に2~3回はトイレに行きます。


 年少さんでも、お漏らしすると、傷つくんだなあ。


 しばらく気をつけてケアしたいと思います。

 夫が金曜から休みを取っています。


 まあ、生まれたらと夏休みをとっておいたのを消化しているのですが、まだ私が産褥期なので、家事をやるための休暇です。


 ・・・そのはずです。が


 金曜はテニス。土日はすうすうをつれて外出してくれましたが、月曜テニス。火曜は住宅ローンの相談会。そして、水木と仕事に行って、金曜日は休むのですが、その日もテニス。


 普段、土曜に行っているのをすうすうが保育園に行っている間に振り替えてくれているので、まあ、夫なりに気を使っているのでしょうが・・・。


 なんだか、結婚生活も5年を超えるとこの程度では怒らなくなるもんですね~。


 まあ、最低限洗濯と食器洗いはしてくれるし、出かけた帰りにお昼ご飯も買ってきてくれるので、いいとしましょう。


 夫がいない間。私は、ももちゃんとお昼寝です。


 ももちゃん、すうすうと違うところがもうひとつ。


 泣くと、お鼻がブヒブヒいいます。


 うーん、まだうまく鼻が通ってないのかな~。


 苦しそうではないので、放置してますが、一応1ヶ月検診で聞いてみよう。


 すうすうと違ってよく泣くので、夫が夜中に起きちゃいます。


 そして、なぜかリビングに移動し、そのままそこで寝ちゃいます。


 うるさいのか?


 でも、もう朝なので、私とももちゃんもリビングに移動。


 すうすうはまだ一人で寝てるけど、見たいテレビの時間には起こしてあげよう。


 この10日ほどばたばただったので、すうすうもお疲れ気味で、保育園から帰ってくるととっても眠そう。


 でも、なんとなくももちゃんとすうすうの二人をうまく捌けなくて、寝る時間がちょっと遅めになっちゃうんですよね。


 休みの日くらいゆっくり寝るか!

 生後10日を迎えたももちゃん。


 抱っこが大好きです。


 おっぱい飲んでも、げっぷがでても、オムツがきれいでも、置くと泣きます。


 すうすうは、おっぱいを飲むと力尽きたように寝ていたので、やっぱり二人目は親に余裕がある分、子供にも余裕があるのねという感じです。


 結果、この暑いのにずっと抱っこなので、まだ体温調節ができないももちゃんはしょっちゅう発熱。


 すぐ38度近くまで体温上昇です。部屋を涼しくして、なるべく体が密着しないように気をつけているんだけど、抱っこですべて水の泡。


 そういえば、ももちゃんが退院してきてから、すうすうの汗が減ったから、やっぱり前よりかなり涼しい部屋に暮らしているんだなあ。


 それでも、ほかほかになっちゃうももちゃんて・・・。


 インフルエンザも流行っているし、なんと夫の会社に感染者が出たらしいし、早く大きくなって丈夫にならないかな。


 でも、丈夫になるためには、いろいろ病気しないといけないんだよなあ。


 がんばれ!ももちゃん。